製品情報products
- トップページ
- 製品情報
弊社では、マンドレル成形による耐油・耐溶液・高温・高圧に対応した製品を主に製造・加工しております。
独自の技術により、曲げに対する管の潰れを克服し、より複雑な機構にも組み込むことが可能です。
what's
マンドレル(オリジナル金型)成形とは?
パイプを加熱してマンドレルという芯金(金型)に通すことで拡管しながら曲げる製法。
パイプ製法のエルボとして最も普及した製法であり、様々な特徴を持っています。



products
製品ラインナップ

自動車用
【主な用途】
- ■冷却水用ホース、ドレンホース
- ■給湯器用ホース
耐熱性・耐候性に優れ、家電機器・自動車用等に幅広く使用されています。

中間補強層入りゴム管
【主な用途】
- ■ウォーターホース、ポンプ等ホース
- ■耐圧ホース(0.3~0.5MPa程度)
中間補強層ゴムホースは耐圧性が求められる部分のホースとして使用されています。

熱可塑性エラストマー
【主な用途】
- ■給湯器用ホース
- ■配管ホース
EPDM、PO加硫の代替品として、低コスト・高品質なホースとして次世代の製品に使用されています。

一般用PVC
【主な用途】
- ■家電
- ■一般機器類用ドレンホース
主に透明ホースが多く、軽量で中の流体が見え、自由な曲がり形状を作製することができます。

耐油性PVC
【主な用途】
- ■汎用エンジン等燃料チューブ
一般機器の燃料配管用等として、また、一般PVCと区別するため、ピンク透明に着色されたものを多く使用しています。

食品用・医療品用
【主な用途】
- ■浄水器、冷水器用循環ホース
- ■食器洗浄機用循環ホース
自由な曲がり形状に加え、食品衛生法(厚生省告示第20号)に適合した材料を使用していますので、安全にご利用できます。

硬質パイプ
【主な用途】
- ■水道パイプ
- ■配管パイプ
硬質の塩化ビニル樹脂でできているため、腐食に強く給排水用の配管として幅広く使われています。